この画面は上記「登録」か「不要」をご選択いただければ元のページに戻ります。
設定変更の場合は、画面上部の「ご興味のある領域選択」メニューをご利用ください。
「ヒューマン・アナトミー・アトラス」は、人体の調査・検証に使用可能な3Dで可視化された学習ツールです。
サノフィ株式会社が運営する「サノフィ e-MR」に登録された会員限定でご利用いただけます。
本Webアプリは、10,000超もの医学的に正確な解剖学的構造が収録されています。医学的訓練を受けたイラストレーターが製作し、一流の解剖学者が精査したもので、系統解剖学と局所解剖学の両方を網羅しています。
自己学習や講演スライド、患者さんへの説明などでもご活用いただけます。
※スマートフォン・タブレット端末(iOS・Android)からのアクセスには対応していません。
「ヒューマン・アナトミー・アトラス」でどのようなことができるのか、詳しい機能や使い方について解説します。
1本の指でドラッグするか、画面右下のジョイスティックで操作すると、身体を上下左右に回転または倒して自由に角度を調整できます。
2本または3本の指でドラッグするか、上下左右のアイコンを選択すると、視点を自由に移動できます。
ピンチイン・ピンチアウトするか、画面右下にあるスライダを操作すると、画面の拡大および縮小ができます。
「表示」メニューから任意の3Dビューを選択し、画面左側にある「系」トレイから追加または削除するセットを選択できます。
3Dビューで構造を選択すると、画面右側に「選択した構造」のコンテンツボックスが表示されます。この中から構造を個別にフェード(透過表示)または非表示にすることもできます。
メニューから「クイズ」を選択すると、循環器や消化器などの系ごとに出題範囲を選択できます。
出題された問題に対応する場所やポイントを3Dビューの中から選択して回答します。このとき、身体部位の移動や回転、非表示をしなければ選択できない問題もあるため、必要に応じてジョイスティックなどで操作しましょう。
ご利用者は本イラストの情報を(それが第三者所有のものであることが判る場合を除き)、非営利目的の個人的利用に限り、複写、印刷していただくことができます。但し、その複写物や印刷物にもVisible Body社の著作権、その他の財産権が保持され、下記免責事項が適用されることにご留意ください。
商業目的での使用はできませんので、ご了承くださいますようお願い申し上げます。
本イラストの情報は著作権法により保護されており、個人利用以外の複写、印刷等の行為を一切禁止いたします。
本イラストの編集には然るべき注意を払っております。しかし、情報の利用により、ご利用者に不都合や不利益、損害等が発生することとなりましても、その原因を問わず、発行者・著作権者(Visible body社)は一切の責任を負いかねます。また、本イラストは、特定の事項をアドバイスしたり推奨したりするものではありませんので、ご利用者ご自身の判断と責任においてご利用ください。
※ご興味のある領域を選択ください。ご希望内容を中心に表示いたします。
この画面は上記「登録」か「不要」をご選択いただければ元のページに戻ります。
設定変更の場合は、画面上部の「ご興味のある領域選択」メニューをご利用ください。